Tシャツプリントは安い・早い!クラスTシャツも激安製作!

アートスペースロゴ

メールアドレス

クラスTシャツイメージ


※弊社HPに記載されている金額は全て税込金額となっております。

プリント方法詳細

シルク印刷

最も一般的なプリント方法です。版をつくって、インクを版の上に乗せ、スキージーでインクを落としプリントしていきます。数が多ければ1枚単価がお安くなり、とってもお得です。

① デザインデータの作成

kakou4

お客様から頂いたオリジナルのデザインを無料でパソコンできれいに修正したり、デザインします。お客様に仕上りイメージなどをお送りして色やプリント位置などイメージどおりか確認して頂きます。色の間違いや、デザインの間違いを防ぐことができます。オリジナル商品なので、お客様には安心して注文していただけるよう心がけております。

 

② 版の製作

kakou7

お客様からデザインを確認していただいてから製版作業に入ります。

①デザインをOHPフィルムにプリントします。

②フィルムを暗室で版に焼き付け版が完成します。

※大人用の版の大きさは、最大28cm×33cm 以内です。子供用の版は、子供用Tシャツのサイ ズに合わせて版の大きさを決めます。

 

③ インク調合(色合わせ)

kakou10

お客様のご希望の色を調合します。プリント色は、インクを絵具のように調合してつくりますので、お好きな色をお選びいただけます。

※金・銀ラメインクもプリントできます。光沢のある質感で高級感のあるプリントに仕上がります。 金銀ラメは、1箇所/1色、1枚につき80円(税込)アップ。

 

④ 印刷

kakou13

① Tシャツをプリント台にセットします。

② 版をプリント位置に合わせます。

③ 版の上にインクをのせ、スキージーでTシャツにインクをプリントします。プリントと乾燥を繰り返し完成させます。

④ 完成。

 

⑤ 熱処理

kakou16

プレス機で熱処理をします。これは、Tシャツのプリントが洗濯などしても長持ちする様にする為です。

Tシャツプリントシルク印刷動画


激安クラスTシャツ特集 見積もり 急ぎの方、LINE登録はコチラ 部活Tシャツ・少年団ユニフォーム ロゴ・名入れ刺繍プリント 予算別プラン ノベルティ販促品・周年記念品
2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

定休日

2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

ラインで簡単・安心・即返答
相談窓口メールアドレスとフリーダイヤル
流れ
よくあるご質問
クイック見積もり
ページトップへ